消防ポンプ自動車 CD-Ⅰ型
令和6年度事業として『小郡市消防団』の車両を受注し納入させて頂きました。
この車両は使い易さと収納性を両立させた仕様となっており、ポンプ室上部にはシャッターボックスを配置し
消防ホースや資機材の取出しは勿論のこと、更にホースカーを搭載し火災に対し素早く対応できる車両となりました。
小郡市は、七夕物語の織姫と牽牛(彦星)の2つの神社が、宝満川を挟んであることから七夕物語やお祭りが古くから親しまれてきました。
市の中央部を南北に流れるこの宝満川を挟み、西側に住宅地帯、東側には田園地帯が広がり、九州最大級の肥沃な筑紫平野に臨む緑豊かな穀倉地帯です。
この地域の予防・防災活動に大いにご使用いただければ何よりです。
頑張れ!小郡市消防団!!

